「透明ブレッドボード」を使った電子回路学習セット!
LED、抵抗、コンデンサ、トランジスタ、スイッチ、スピーカーなどを使った電子回路の基礎をブレッドボードで組み、実験することができます。
説明書も部品の役割・使い方、回路の説明を解説していて、とても勉強になります。
半田付け不要で電子回路を組んで実験できるので、小学低学年の方でも大丈夫です。
![ブレッドボード電子回路学習セット](https://yogoemon.com/wphontai/wp-content/uploads/2020/01/スクリーンショット-2020-01-07-13.07.50-1024x355.png)
![ブレッドボード電子回路学習セット 回路](https://yogoemon.com/wphontai/wp-content/uploads/2020/01/スクリーンショット-2020-01-07-13.08.00-1024x423.png)
セット内容
ブレッドボード | 電解コンデンサ |
電池ボックス | 光導電セルCdS |
リード線 | トランジスタ |
赤色LED | LED点滅駆動IC(特殊) |
押しボタンスイッチ | メロディIC(特殊) |
半固定抵抗 | スピーカー |
抵抗 | 説明書 |